安心で利用しやすいサービスの
ご提供がわたしたちのモットーです。
7月7日七夕の短冊に、ある利用者は
「うなぎが食べたい」と書きました。
「みのがみの郷」ですべての願いがかなうわけではありませんが、「かなう願い、かなわない願い」とより分けることなく利用者の願いを受け止め、その現実をめざして進んでいきます。
サービス条件・概要
対象者 | 要介護3以上の介護認定を受けた方が対象です。(例外あり) ※認定を受けていない方は、当施設で代行申請を行うこともできます。 お気軽にご相談ください。 |
利用定員 | 特別養護施設:50名 ショートステイ:10名 |
部屋数 | 特別養護施設:1人部屋:50室 ショートステイ:1人部屋:10室 |
設備 | エントランスホール/ホール/駐車場/エレベーター/寝台用エレベーター/食堂/一般浴室/座位型シャワー/共用トイレ/車椅子用トイレ/更衣室/地域交流室/家族宿泊室/健康管理・相談室/スタッフルーム/介護浴室/機械浴室/ナースコール/食品庫/厨房室/リネン室/汚物処理室/異常監視システム/放送設備/防災設備/避難設備/車椅子対応のリフトカー2台 |
ご相談窓口 | 担当者:島田 電話番号:0575-37-5001 |
サービス内容について
利用者の意思決定と自立支援
利用者一人ひとりのご希望や状態に合わせたサービスを提供します。
ホームの決めごとではなく、家族で暮らしていた頃の生活習慣に合わせ、お食事・ご入浴の時間帯については相談に応じます。
利用者の過ごしやすい環境を整えるため、全室個室をご用意しています。
また、「家族は最良のボランティア」の考えのもと、家族の自由な交流を歓迎しております。
地域に根差した特養
地域の歴史・福祉・教育・文化の拠点となるよう、地域交流室を開放しています。
地域福祉の一環として、ボランティアを積極的に行っており、地域との交流に取り組んでいます。特に近隣の牧谷保育園とも交流しています。
家族支援
利用者と家族が交流できるよう、家族専用のキッチン・お風呂を用意しています。
また、遠方の家族が宿泊できるゲストルームも設けています。
また、遠方の家族が宿泊できるゲストルームも設けています。
入浴介助サービス
常勤の看護師による、血圧・脈拍・体温などの測定と体調チェックを行います。
常に利用者の健康状態を把握し万全な対応に努めます。
排泄ケア
排泄障害は、時間とともに進行します。
障害の進行を段階的にとらえ、昼と夜の違い、尿のトラブルと便のトラブルの違い、その人の価値観や状況・現象などをよく観察・分析しケアの目標を立てていきます。
食事介助サービス
四季折々の季節感あふれるお食事をご準備。利用者の介護状態に合わせ特別食も対応しています。
行事食の一例
お正月:おせち料理/節分:恵方巻/桃の節句:チラシ寿司/端午の節句:柏餅/七夕:そうめん/土用の丑の日:うなぎ/秋分の日:おはぎ/十五夜:月見団子/クリスマス:ケーキ/大晦日:年越しそば
健康管理(当施設の嘱託医師)
診療科目 | 氏 名 | 診療日 |
内科 | 乾 博史 | 毎週水曜日 |
外科・リハビリテーション科 | ||
歯科 |
ショートステイ(短期入所生活介護)
利用者が可能な限り自宅で自立した日常生活を送ることができるよう、ご自宅にこもりきりの孤立感の解消や心身機能の維持回復だけでなく、家族による介護の負担軽減などを目的としています。介護が必要な方の短期間の入所を受け入れ、入浴食事などの日常生活の支援や、機能訓練などを行います。
詳しくは下にありますバナーからどうぞ。